閉じる

働く女性必見!家事を時短&効率化するコツ

働く女性必見!家事を時短&効率化するコツ

朝食づくりから始まり、掃除、洗濯、そしてまた夕飯づくり…。毎日繰り返す家事を重荷に感じている人も少なくないのでは?特に働く女性にとって家事は、なるべく時間をかけず済ませたいもの。できるだけスマートに家事をこなし、心身ともにゆとりある毎日を送りたいですよね。ここでは、毎日の家事を効率よくこなすためのヒントをご紹介します。

時短のカギは“ため込まない”こと

家事の基本は、「料理」「洗濯」「掃除」です。いずれもポイントは“ため込まない”こと。毎日、ちょっとした工夫や手間を惜しまないことが、家事にかける時間削減へとつながります。また、時には有料サービスを利用して徹底的に片付けてもらったり、家事のプロの力を借りてアイデアをもらったりするのもよいでしょう。

時短家事 掃除編

働く女性必見!家事を時短&効率化するコツ_1_1

家中を動き回らなければならない掃除は、労力を使う家事のひとつ。平日働いていると、週末にまとめて掃除すればいいか‥年末の大掃除に頑張ろう…などと思ってしまいますが、その日の汚れはその日のうちに、きれいにしてしまいましょう。

・ホコリがたまりやすいスポットを作らない
なるべくラクに床掃除するには、まずは、“ホコリ・スポットを作らない”こと。不必要に床に物を置かない、ゴミが絡みやすいマット類は使わないなど、床をなるべくクリアにしておくことでホコリがたまりにくくなり、ササッと床掃除ができるようになります。

・毎日の“ついで掃除”で大掃除を回避する
年末の大掃除は気が重い…という人も多いのでは?毎日、少しずつプラスアルファの掃除をすることで、大掃除を撤廃してしまいましょう。例えば、調理の合間にガス台まわりを拭き掃除したり、洗面台にはシリコンスポンジを常備してこまめに磨いたり、入浴の際にボトルや蛇口や洗面器など1か所だけきれいにするなど、使う“ついで”にちょこっと掃除を習慣づければ、汚れの蓄積が防げます。

・冷蔵庫は仕分けトレーを使って整理する
掃除の中でも意外と手間なのが、冷蔵庫内の掃除。奥から賞味期限切れの食品が…なんてことも。そんな事態を招かないためにも、日頃から整理収納をしておきましょう。食材をトレーやカゴに種類ごとにまとめておくと、取り出しも掃除もしやすくなります。また、朝食に使うジャムやバター、ご飯の友は同じトレーにセットしておくと、日々の出し入れが格段にラクに。

時短家事 洗濯編

働く女性必見!家事を時短&効率化するコツ_1_2

最近は便利な機能が付いた洗濯機も多く、時短家事の強い味方になっています。しかし、自動なのは洗濯だけ。洗濯機を回す前、回した後の手間を省くちょっとした工夫をご紹介します。

・複数の洗濯カゴで、洗う前に仕分ける
複数の段があるランドリーバスケットを用意して、脱いだ人が自分で仕分けるようにすれば、洗濯前の手間が省略できます。その都度、色物、下着類、靴下などに分けるなど、ルールを決めておきましょう。

・洗濯機のスピードコースを活用する
便利な機能付き洗濯機を使っていても、普段使うのは標準コースだけ、という人も多いのでは?かるい汚れのものやあまり量が多くない日には、「スピードコース」を使えば、洗濯時間が10分から20分短縮できるだけでなく、水道代や電気代の節約にもつながります。メーカーによって機能が異なるので、使用前には洗濯機の説明書を確認しましょう。

※ 名称はメーカーによって異なります。

・アイロン&アイロン台をスチーマーに替える
洗濯後に待っているのが、アイロンがけ。ワイシャツ1枚をアイロンがけする時間はおおよそ3分~5分といわれています。いつものアイロンを、スチーマーに切り替えれば、これらの時間を大幅カットできます。ハンガーにかけたまま、コツいらずでシワもきれいに。そのままラックにしまえるので、アイロンや片付けがけグッとラクになります。

時短家事 料理編

働く女性必見!家事を時短&効率化するコツ_1_3

毎日献立を考え、その都度買い物をすると、時間も出費もかさみます。また、面倒な下ごしらえは時間がかかるため、平日はついつい簡単なもので済ませてしまう人も多いはず。そこで、毎日の献立の立て方や、調理を簡単にするための下ごしらえの方法などをご紹介します。

・週のアタマに献立を決めておく
平日5日分の主菜を前もって決め、必要な材料をまとめ買いしておきましょう。副菜は作り置きを活用したり、週末は残った材料でスープや鍋に。また、月曜は和食、水曜は麺類、金曜は丼もの、などパターン化してしまうのもよいでしょう。

・野菜は新鮮なうちに冷凍・小分けしておく
冷凍保存のおすすめは、きのこ類、ブロッコリー、ほうれん草、ごぼうやかぼちゃなど。いずれも用途に合わせてカットしてから、小分けにして冷凍しましょう。その都度、加熱調理すれば、あと1品ほしい時や彩りが足りない時に重宝します。

・食材はキッチンバサミで切る
包丁の代わりに活用する人も増えているキッチンバサミ。鶏肉などの柔らかい食材や、ネギなどの細かく切る食材は、包丁より効率よくカットすることができます。また、切りながら鍋やフライパンに投入すれば、まな板を洗う必要もなくなります。最近では食洗機で洗えるキッチンバサミもあるので、ぜひチェックを。

時短家事 サービス編

働く女性必見!家事を時短&効率化するコツ_1_4

最近、時間がなくて家事が行き届いていないな…と感じた時は、思い切って「家事代行サービス」を活用することも選択肢に入れましょう。時短になるだけでなく、気持ちもグッとラクになります。

おそうじ本舗(R)
掃除、洗濯、料理など家事全般を代行。契約後は、専任スタッフが不在時にも対応してくれるので、急なシーンにも活用できます。

CaSy(カジー)
掃除、料理の代行に加え、ハウスクリーニングサービスも。1時間2,190円~という利用しやすい価格が魅力です。

※ 税別/交通費別途

ベアーズ
特徴は、掃除だけでなく、洗濯やアイロンがけ、片付け、靴磨きなどの家事全般を引き受けてくれること。1週間分の夕飯を作り置きしてくれるサービスも。

ちょっとした工夫と手間で、
毎日の家事をもっとラクに

毎日の家事は、効率的に済ませる工夫をしたり、時にはプロにお願いしたりして、負担になりすぎないスタイルを見つけたいですね。「できること」と「できないこと・諦めること」の線引きを上手にして、自分に合った時短家事スタイルを見つけましょう。

※上記サービスの利用は自己責任・自己負担となりますので、ご了承の上ご利用ください。
※当コラムに掲載されている情報は2018年12月時点のものです。